PAGE
TOP
050-3092-0458
受付時間:平日10:00~18:00
採用をお考えの
企業様はこちら
転職をお考えの
方はこちら
お知らせ
会社概要
採用情報
お問い合わせ
お知らせ
転職成功事例
会社概要
採用情報
お問い合わせ
採用をお考えの企業様はこちら
転職をお考えの方はこちら
050-3092-0458
受付時間:平日10:00~18:00
転職成功事例
Success Story
アートディレクターを目指し、日々努力していきたいです。
株式会社アンティー・ファクトリー
2021年11月入社
グラフィックデザイナー
山下
さん
株式会社アンティー・ファクトリーに入社してもうすぐ1年となる”山下さん”にお話を伺っていきます。本日は、どうぞよろしくお願い致します。
よろしくお願いいたします。
まずは、前職の仕事と転職のきっかけについてお聞かせください。
前職は、化粧品メーカーのデザイナーとして働いていました。グラフィックデザインはもちろん、Webや自社製品まで、デザイン全般を担当していました。
続けていく中で、もう少しデザインの幅を広げていきたいと思い、転職を考えるようになりました。
化粧品にかかわらず、さまざまな分野のデザインを手掛け、スキルアップをすることが今の目標です。
入社してみて大変だったことは何ですか?
制作会社の大変さは感じますが、やりがいのある仕事だと感じています。
今、どんなお仕事をされていますか?
グラフィックの部署なので、パンフレットとリーフレットといった紙媒体がメインになりますが、LPやLINE、メルマガなども行っています。Web事業からスタートした会社なので、Webに通ずる仕事が多いのは特徴です。
山下さんにとって、Webは新たなチャレンジですよね?
はい、前の会社ではADがいなかったので、クオリティの高さに驚いています。私自身もどんどんレベルアップしなければ、と思っています。
他の部署の方と一緒にお仕事されることも多いですか?
はい。スチール撮影と映像撮影を一緒に行うこともあるので、映像撮影の規模の大きさには勉強になる面も多いです。またWebのデザインに携わる際には、WebのADの方にデザインを見ていただくので、グラフィックと違う学びもあります。ちょっとしたことでも先輩に相談しやすいので、前向きに取り組める環境です。
上司から「山下さんは若いのにスゴイ」と伺いました!今後の目標はありますか?
アートディレクターを目標にしています。人に伝わる作品を作れるよう、日々努力していきたいです。
お菓子が好きなので、スイーツのパッケージにもチャレンジしてみたいと考えています。
コンサルタントよりメッセージ
初めてお会いしたとき、「4年制大学出身で、デザインの学校を出ていないことがコンプレックス」なので、若いうちに紙・デジタルの経験を積み、引き出しを増やしたい、そのためには労働時間も厭わないと、覚悟と熱量を込めてお話された山下さん。芯が強く骨のある方だなと感じたことを思い出しました。 ご活躍を先方からお聞きし、とても嬉しく頼もしく感じております!
home
>
転職成功事例
>
山下さんの転職成功事例